整形?かわいい?顔?
ロイヤル皇室のお方らしく気品にあふれ、エレガント上品、最近かわいいと話題の愛子さま💛
誕生日は2001年(平成13年)12月1日生まれでらっしゃるので、
2016年度は中学3年生です。学習院女子中等科。
そして2017年は、いよいよ高校生に❤
通信簿ほぼオール5?天才頭脳明晰 偏差値72? 東大も夢じゃない?
15歳のお誕生日に公開したお顔が、少しやせた?ような気がして、でも一時期の登校拒否(2016年9月下旬から11月上旬の1か月半の学校欠席)も、今現在はお元気になられ…
この愛猫とのツーショット画像がかわいいくてらっしゃいます!
現在このネコちゃんの他に犬もお世話しており、犬猫合計3匹いるそうです🌟
(フジテレビ皇室ご一家のテレビ番組より)
しかしながらやっぱり、激ヤセが心配されている最近の愛子様。
身長約164㎝体重37キロだという。お痩せになる前は55㎏だったというから、18キロ減である。
炭水化物抜きダイエットが原因で、体調不良になってしまい、
医師の元食事管理もしているようだが、現在も体重の減少に歯止めがきかない状況。
激やせといえば、イギリス王室キャサリン妃も、身長175cmなのに体重は40kgをきるほど痩せてしまいました。
そういえば、在りし日のダイアナ妃も拒食症を発症し、食後に嘔吐をくりかえしていたという。
今後の愛子様の体調が、気になりますね…
愛子様といえば過去に、確かリレーの選手になるほど、足も速かったよね?
この頃の愛子様のお顔は、丸くて可愛らしい健康そのもの。
東京都千代田区千代田1−2が住所の宮内庁病院で出生されました。
公開された情報ではないので推定ですが、血液型は父母同様のA型。
自宅の住居の住所は、東京都港区元赤坂2丁目・赤坂御用地の中の東宮御所。
父親母親と3人家族のお住まいです。
敬宮愛子内親王、としのみやあいこないしんのう と読みます。
父親は、皇太子徳仁親王(なるひとしんのう・平成天皇の長男)
生年月日1960年2月23日生まれ。
父より4歳年下の母親は、皇太子妃雅子ですね。出生日1963年12月9日生まれ。
こちらは皇室構成図です。眞子さまは、2018年にご結婚予定ですが…
愛子様は、どちらかと言うと顔は和風で父親に似てるのでしょうが、成長するにしたがって美形の母親にますます似てきているという声が多数。
実は雅子さまは偶然すぐ近くで拝見したことがあり、長野県志賀高原からのお帰りのお車の中からでしたが、愛子さまを妊娠する前でしたが、それはそれは品があってオーラが漂い美人でしたよ(^^)/
庶民が決して真似できない、違う別世界の輝く何かがありました…一生忘れません。
いないとは思うがネットか何かで愛子さまをブサイクとか悪く言う人が仮にもいたら、現実に見せてあげたかったほどの感動でした。
ここに書く必要もないくらい愛子さまには整形疑惑が全く無く、天然のかわいいお顔だと思います。
母親の雅子様にはなぜか整形の疑いが噂になっていますが、愛子さまはこれからも整形の必要はないのでは?
可愛くなったからって、整形ではなく成長でしょう(個人の見解ですが…)
最近?現在?性格?犬?
日本の皇族プリンセスらしく、美しく成長した写真画像はコレ。
14歳の誕生日に公開された画像です。
驚くほど大人の顔立ちに成長した愛子さまがそこにあります。
現在画像を見ると、髪型は黒髪ストレートロングヘアで、大人の女性として聡明さが増しましたね。
いとこの佳子さまとは違った、静かで落ち着いた魅力が彼女にはあります。
佳子様のお姉さま、真子さまの方が似てるかもしれません。
また、父である浩宮様の妹、つまり叔母にあたる紀宮清子内親王・結婚したので現在の黒田清子さんの幼い頃に似てるかもしれません。
愛子さまの性格も気になります。
人見知りだそうです。
その為ご挨拶やお辞儀の仕方が下手と指摘され、躾が…と言われたこともありましたね。
しかしながら将来的にはもっとお上手になるのでは?
比べてはいけないのだが、11代目市川海老蔵様も昔は随分とヤンチャでらっしゃいました。
人間は成長するものです。
にんげんといえば、愛猫の名前に”ニンゲン”とつけた愛子さま。
ちょっとばかりユニークな名前ではありますが、キモいと言わないで、
名付けの理由を聞けば納得。2つの説有。
① 人間のような仕草をするから。
② 猫がいつも人と人の 間 に入り込み、身体をこすりつけてくるので
ちなみに猫は2匹飼っているようです。
赤坂御用地内に、母猫と4匹の子猫が迷い込んだらしく、
母猫と子猫一匹のみ飼うことを決定し、子猫3匹は学校のお友達の元に。
他に犬も1匹飼ってらっしゃいます。動物好きに悪い人はいません。
2009年に子犬を飼い始めて、名前は ゆり。後に由莉に改名。
愛子さまが生まれる前から ピッピ・まり の2匹の犬がいましたが、
現在は亡くなる死去という不幸が、あったようです。
笑顔?バイバイ?影武者?
赤い着物で笑顔がかわいい愛子さま。
色は赤が好きなんでしょうか?赤い衣装が多いです。
逆さバイバイは、自閉症や発達障害の証拠!と言われた時期もあったが、2015年秋に普通のお手振りバイバイが笑顔でできるようになりましたね。パチパチ🎊
字はとっても上手くてらっしゃる。小学校3年生とは思えないほどの字ですよ。画像はコレ。
まさに天才とはこのことです。
これは謎なのですが、愛子さま影武者伝説があります。
奥志賀でのスキーの滑るお姿であったり、前述の字の件であったり、お手振りであったり、昔絵本を読む愛子さまであったり、別人の可能性があるとのこと。
昔だったら織田信長・徳川家康の時代だったら、影武者は当たり前かもしれません。
ネットも無いしちょっと似てればバレないでしょう。
でもここは、万が一影武者だったとしてもお察ししなければいけないところかも?
皇太子さまがお妃選びに迷っていた頃のこと。
「ティファニーであれやこれや買い物をするような人では困る」とおっしゃっていましたが…
週刊誌のスクープによると、娘である小学生の時の愛子さまがグッチのトートバッグを使用していたと報道。
スマートフォンに関しては、お友達も持っているだろうしおいといて、
税金で小学生にブランド品は…と考える人が多いようですね。
今回愛子様について調べてみて、ミステリアスプリンセスであることが分かりました。
人間だれしも完全ではないし、完全にしたかったらタブーの影子ちゃん、つまり影武者が必要になってくるかもですね。
コメント